個人情報の取り扱いについて

FUKUOKAわなシェアは、以下に従って個人情報を取り扱います。

1.個人情報の取得

個人情報の取得は、適正な手段によって行うとともに、利用目的の公表、通知、明示等をさせていた本人の同意なく、利用目的の範囲を超えた
個人情報の取り扱いはいたしません。また、個人情報を第三者に提供・開示等をする場合は、法令の定める手続きに則って行います。

2.個人情報の利用目的

当社が、取得する個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
(1)会員の各種サービスの契約、及び利用状況の管理のため
(2)会員参加後のアフターケアをおこなうため
(3)参加したサービスを提供するうえで欠かせない確認やご案内のため
(4)電子メールや、SNSを利用して情報配信するため
(5)イベントやセミナー等のご案内のため
(6)情報・サービスの提供は、本人からの申出がありましたら、取り止めさせていただきます。

3.第三者提供

当社は正当な理由がない限り、第三者に対して個人情報のデータを開示、提供することはありません。
ただし、以下の場合は会員自身の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
(1)法令に基づく時
(2)本人の承諾がある時
(3)人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合で、本人の同意を得る事が困難である時
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成を推進するために特に必要がある場合で、本人の同意を得る事が困難である時
(5)統計的なデータ化をするなど、本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(6)国又は地方公共団体等が公的な事務や法令の定める事務を実施する上で、協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある時

4.個人情報の安全管理について

当社はこのプライバシーポリシーに基づき、会員より預託された個人情報を厳重に管理し保護いたします。
万一問題が発生した時には速やかに対処します。

5.個人情報の訂正等及び利用の停止等

会員から個人情報の訂正、追加又は削除(以下、訂正等)や利用の停止や抹消(以下、利用停止等)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、お申し出いただいた方が本人であることを確認した上で、遅滞無く必要な調査を行い、その結果に基づき訂正等や利用停止等を行うなど、誠意をもって対応し、その旨を本人に通知します。

6.個人情報の本人開示

会員本人から個人情報の開示を求められたときには、お申し出いただいた方が本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲内で開示いたします。但し、開示する事により次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
(1)本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令に違反することとなる場合
なお、基本情報以外の情報については、原則開示いたしません。

7.プライバシーポリシーの適宜改善

会員の個人情報の取り扱いにつきまして、適宜見直し、継続した改善をします。

8.他のサイトへのリンク

当Webサイトには会員および利用者の便宜をはかるため、第三者のWebサイトへのリンクがありますが、
当会は、これら第三者のWebサイトにおけるプライバシー保護に関しての責任は負いませんので、予めご了承ください。

FUKUOKAわなシェア
タイトルとURLをコピーしました